福岡県朝倉市。福岡主要部から車で約1時間の場所にあり、自然に囲まれた朝倉は柿やぶどう、なしなどのフルーツの栽培が盛んな地域です。今回はそんな朝倉に観光に訪れた際、是非立ち寄りたい老舗養蜂場「藤井養蜂場」をご紹介します!
藤井養蜂場へのアクセス
「藤井養蜂場」があるのは福岡県朝倉市菱野。朝倉I.Cをおりた後、国道386号線を走ると見えてきます。福岡県文化財指定されている「朝倉の三連水車」のすぐそばにありますので、観光スポットとしても訪れやすい場所となっていますよ。
藤井養蜂場の歴史は古く、創業明治42年。100年以上の長い年月、種子島から北海道までの季節の花を追い、たくさんのミツバチの養蜂とはちみつの生産をおこなっている老舗の養蜂場です。
工場横の「フジイのはちみつ直売店」
今回お邪魔したのは工場の横に併設されているフジイのはちみつ直売店。広い駐車場がありますので、お車での来店が便利です。
こちらの直売所では工場でつくられたばかりのハチミツをはじめ、世界各国のハチミツも販売されています。まさにはちみつの博物館!
朝倉市の支援開発商品として、さまざまな用途にわけたはちみつ商品が紹介してあります。
カレーや柚子ドリンクなどのアレンジ商品も満載。公式サイトにははちみつのアレンジレシピも公開されていますよ!
蜂蜜を使用したUVクリームやクレンジングなどのスキンケアアイテムも充実。
こちらはフジイのはちみつの軽量販売。ハンディボトルやスタンドボトルなどお好きな容器を選んで必要な分量を購入することができます。アカシヤやコーヒー、野ばらから選ぶことができますので、少量ずつお試しで購入するのもよさそうですね。
生きたままのハチがそのまま蜜漬けになっている商品は大きなハチに圧巻!
スズメバチのエキスがたっぷりと入っていて健康にも良いそうです。お土産にもおすすめですよ。また、店内入口には朝倉の野菜や果物を販売されていますので、道の駅のような感覚でお買い物を楽しむことができます。
ミツバチと養蜂が学べる「ミツバチ資料館」
店内奥には「ミツバチ資料館」が。
こちらには藤井養蜂場の歴史やミツバチに関する情報が多数掲載されています。
養蜂に関する道具なども展示してあるので、お子様と一緒にミツバチや養蜂について学んでみるのもいいかもしれませんね。
直売所には「みつばち喫茶」が併設されています。ソフトクリームをはじめ、蜂蜜の甘味で焼き上げた「蜂蜜ばっかり饅頭」や名物の「みつばちカレー」などの軽食を堪能できます。
喫茶の窓からはモデル養蜂を眺めることができるので、ミツバチが元気に飛び交う姿を見ながらゆっくりとした時間を過ごせますよ♪
直売所の外には「メモリアルプール」。
こちらは1940年に福岡県の小学校としてはじめて25mプールがつくられたという旧朝倉小学校のプールをそのまま残してあり、中には鯉や合鴨、金魚などが飼育されています。直売所で餌を購入してエサやりをする事もできますよ♪
毎年2回開催される「フジイのはちみつ祭り」
毎年春と秋に2回開催される「フジイのはちみつ祭り」では、名物のみつばちカレーの露店や輪投げなどのゲームコーナー、利きはちみつなどのイベントが開催され毎年大盛況となっています。2021年の今年は新型コロナウイルスの影響で残念ながら中止となってしまいましたが、また来年の開催にむけて期待が高まりますね!
フジイのはちみつ祭りでは、はちみつ祭り限定の国産蜂蜜(百花蜜)などの販売もありますのでこちらにも注目です。
合わせて「朝倉の三連水車」も要チェック
藤井養蜂場から徒歩2分ほどの場所に、朝倉の観光名所としても有名な「朝倉の三連水車」があります。日本最古、今でも実働している水車として有名な朝倉の水車は、水稲作付期間である6月17日から10月の中旬まで稼働しています。この時期に訪れる方は、是非水しぶきを上げながら水を汲み上げる姿を堪能してくださいね。
今回は福岡県朝倉市にあります養蜂場、「藤井養蜂場」をご紹介しました!朝倉に訪れた際は是非立ち寄ってみてくださいね。
information
藤井養蜂場
福岡県朝倉市菱野1105
Tel.0946-52-2151
フジイのはちみつ直売店(工場横)
時間 9:00~17:15
定休日 12月31日、1月1日
駐車場 150台あり
公式サイト:藤井養蜂場 公式サイト
オンラインショップ:藤井養蜂場 オンラインショップ
この記事へのコメントはありません。