パン激戦区・南区にある対面式おしゃれパン屋さん「パンや日乃光」(南区向野)

こちらでも幾度と紹介しております福岡のパン屋さん。全国的にも福岡はパン激戦区ともいわれ、福岡のパンを求めて県外から足を運ぶ人も少なくありません。

福岡県内で至る所に人気のパン屋さんが存在しますが、その中でも福岡市南区は隠れたパン激戦区!今回はそんな南区のパン屋さんの中から「パンや日乃光」さんをご紹介します♪

パンや日乃光までのアクセス

「パンや日乃光」がありますのは福岡市南区向野。西鉄天神大牟田線 大橋駅から徒歩10分の場所にあります。北口を出た後天神方面へと進み、向野一丁目の信号を右曲がると見えてくるシックな黒い建物の1階がパンや日乃光です。

お店の前には専用の駐車場がありますので、お車での来訪も安心ですね!同じ建物内にはさまざまな器を扱う「器らくやyu-yu悠遊」さんもありますので一緒に訪れてもよさそうです。

センス光るおしゃれなパン屋さん

スタイリッシュなセンス光る建物にあるこのお店はパーキングのマークやお店のロゴ、ガラスに描かれたマークまでどこをとってもおしゃれそのもの!シックな雰囲気と木のぬくもりが相まった素敵な空間となっていますよ。

店内は2組ほどが入れるスペースとなっており、パンは対面式のカウンター。欲しいパンを店員さんに伝えて取ってもらうスタイルになります。

コロナ禍の今はこのようなかたちのパン屋さんが多くなってきている印象ですね。店内にはUVストリーマ空気清浄機が導入しあり新型コロナ不活化効果がありますので、安心して利用することができます。

パン台にはピザやウインナーが入ったお食事系からナッツやフルーツを使用したお菓子系、毎日の朝ごはんにもぴったりなパンまで様々な種類のパンが並びます。

店内入って左側にはイートインコーナーがありますが、こちらは現在新型コロナウイルスの影響により閉鎖されていました(2021年9月現在)。再開が待ち遠しいですね!

今回購入したパンはこちら

こちらは「きのこグラタンのチーズピッツァ(250円+税)」。もっちりとした生地の中にきのことチーズがたっぷり入っていて濃厚な味わい。食事系のパンが大好きな筆者一押しのパンです!

この日はそのほかにもバジルとベーコンのチーズピッツァやマルゲリータなどのピザパンが販売されていました。

また、「メロンパン(160円)」はローストしたアーモンドが練り込んであるザクザクとした食感がとっても美味しかったです♪メロンパンは日乃光の数あるパンの中でも人気商品で午後になると売り切れている事もあるそうですので予約されるのもおすすめですよ!

魅力的なパンが盛りだくさんの「パンや 日乃光」。公式Instagram(@panyahinohikari)ではパンのお写真やお店の情報などを発信されていますので是非こちらもご覧くださいね♪今回は福岡市南区向野にあります「パンや日乃光」をご紹介しました!

information

パンや 日乃光
福岡県福岡市南区向野1丁目5-25
092-287-5675
9:00~18:00
定休日:月曜日・第1.3火曜日

  • コメント: 0

関連記事

  1. 日本が世界に誇る有名ラーメン店「一蘭」のすべてがわかる!「一蘭の森」を徹底解説!

  2. 牡蠣小屋の季節到来!クリーミーなみるく牡蠣を思う存分堪能できる岐志の牡蠣小屋「みるく牡蠣豊久丸(とよひさまる)」(糸島市岐志)

  3. 絵本の中から飛び出したかのようなあたたかみのあるパン屋さん「まつぼっくりパン」(西区生の松原)

  4. 筑前クロダマルを使用した黒豆茶が人気の「黒豆専門店 大宰府焙煎堂」(大宰府)

  5. 大人も子どもも楽しめる福岡市科学館の魅力をトコトンご紹介!

  6. 驚愕のボリューム&コスパ!SNSで話題のお肉メガ盛りテイクアウト弁当「焼肉専門 田中精肉店」(中央区六本松)

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 高級感溢れる店内で堪能するリーズナブルなランチ!中華料理「頤和…

  2. ハワイさながらなメニューで気分はまさに海外!香椎照葉にオープン…

  3. 色とりどりな提灯がフォトジェニックとSNSでも超話題!西新エリアで…

  4. 韓国尽くしの空間にうっとり…韓国雑貨や本に囲まれた今注目のカフェ…

  5. 福岡のサウナ女子待望の施設!本場フィンランドのサウナが体験でき…

アーカイブ