ここ数年インスタグラムなどのSNSを中心に話題沸騰のスポットをご存じですか?それは福岡県うきは市にある「浮羽稲荷神社」。山に沿って建てられた91基の赤い鳥居が目を引く事で、インスタグラム経由で知名度がどんどん上がっている注目スポットです。
ただ「映える」だけでなく、様々なご利益のあるパワースポットとしても知られている「浮羽稲荷神社」について、今回は詳しくご紹介していきたいと思います!
参照:写真AC
浮羽稲荷神社とは?
「浮羽稲荷(うきはいなり)」は福岡県うきは市の城ヶ鼻公園にある神社です。1957年に建てられた浮羽神社には三神様が祀られていて、京都伏見稲荷神社からの稲魂神(稲荷大神)、京都松尾大社からの犬山昨の神、そして太宰府天満宮からの菅原道真公です。
ご利益は商売繁盛、五穀豊穣、開運厄除ですが、他にも長命長寿、学業成就など、三神もいるので様々なご利益があるのだとか。標高約130メートルの高さに位置しているため景色が良く、境内からは九州最大の筑後平野が一望できます。
浮羽稲荷神社のある城ヶ鼻公園内はツツジや桜などが美しく、春には多くの人がお花見に訪れる場所としても知られています。
参照:写真AC
インスタ映えスポットの赤い鳥居は必見!
歴史ありご利益もたくさんある浮羽神社はパワースポットとしても知られていましたが、ここ数年はそのご利益よりもインスタ映えスポットとしての人気が急激に高まっています。話題の中心になっているのは、山の麓から続く91基の赤い鳥居です。
ズラッと鳥居が連なる所は300段の階段になっていて、神社へと繋がっています。その光景はどこか京都の伏見稲荷神社を連想させる姿でもありますが、山の斜面に沿って建てられているので景観が素晴らしいです。
鳥居の最初の部分から撮っても、途中で撮っても、鳥居を抜けた後に撮っても写真映えするとの事もあり、歩いている最中は多くの撮影者を目にするでしょう。携帯カメラを使う方が多いですが、中には本格的な一眼レフを持って撮影に来る方の姿も。
ちなみに、浮羽稲荷神社には駐車場があるので、階段を登らずに車でアクセスすることも可能です。300段もの長い階段を上るのが不安な方は神社側から91基の鳥居を見下ろす形で撮影してはいかがでしょうか。
鳥居を登るとそこにはうきは市を見渡せる絶景が…!
浮羽稲荷神社のインスタ映えポイントは、前述の91基の鳥居ですが、山に沿って位置しているので、周りに景観を邪魔するものがありません。階段を登り切った場所はビューポイントとなっており、うきは市を一望できる絶景が広がっています。
天気がいい日は原鶴温泉や甘木の方まで見渡す事ができるので、こちらも忘れずに写真に収めておきましょう。
「浮羽稲荷神社」春は桜の名所としても人気!写真好きな方は絶対に訪れたい名所です!
今回は福岡県うきは市にある「浮羽稲荷神社」のインスタ映えスポットについてご紹介しました。浮羽稲荷神社は福岡県の桜の名所としても知られているので、桜の季節に訪れて淡いピンクの桜と真っ赤な鳥居のコントラストを写真に収めるのも素敵ですね。
もともとたくさんのご利益があるパワースポットでもありますので、鳥居の撮影が終わったら、参拝も忘れずにおこないましょう。ご利益があり、インスタ映えだけでなく、軽いトレッキング気分と絶景もたのしめる、うきは市の欲張りスポットです。
この週末は「浮羽稲荷神社」へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
この記事へのコメントはありません。