熟練した技術と伝統的な日本の美によって作り上げる和家具の最高峰、桐たんす。桐たんすと聞くと「高級」「和」「着物」「婚礼」というイメージがありますが、デザイン性が高いモダン調のものや、場所を取らないコンパクトなものなどさまざまなタイプの製品が作られています。
今回は、福岡県大木町のふるさと納税返礼品として魅力あふれる製品を数多く展開している(株)総桐箪笥和光をご紹介します。
桐たんすの特長
桐は湿度の影響を大きく受ける性質があります。桐たんすは、湿度が高い場合は湿気を吸収して膨張するため、引き出しの隙間から湿気が入りにくいという大きな特長があります。桐は呼吸をしながら常に快適な状態を保つ効果があるので、大切な衣類や着物をカビや変色からしっかりと守ってくれるのです。
桐たんすにかける技術とこだわり
一般的に桐製品には、汚れやシミなどが付きやすい難点がありますが、総桐箪笥和光では桐たんすの製造販売当初から表面特殊加工を施した製品を展開しています。手垢・シミ・カビなどがつきにくいので、安心して使い続けることができます。
また、総桐箪笥和光では塗料や塗装工程にこだわり独自の塗装方法を行っています。カビや汚れ・変色に強い「砥の粉(トノコ)」による美しい風合いを生かした画期的な塗装方法で、いつまでも安心して使い続けることができる製品です。※砥の粉とは、木材の目止めや着色剤として用いられる土のこと
新しさとデザイン性を兼ね備えたモダンな桐たんすのご紹介
ショールームには、伝統的な美しさと機能性を備えた桐たんすだけではなく、現代的でデザイン性が高い製品が数多く展示されています。和のイメージが強い桐たんすですが、リビングや洋間にもマッチするデザインもあるので要チェックです。
桐たんすの特注(別注)はできる?
用途に応じてさまざまなスタイルの注文に対応可能です。桐たんすと一口に言っても、高さがあるタイプやコンパクトで場所を取らないものなどその種類はさまざまです。遠方の方でも十分な打ち合わせが可能なので、ぜひ一度お問い合わせください。
修理や再生ができる!?
経年劣化や環境の変化によって古くなってしまった桐たんすでも、総桐箪笥和光の職人さんの手にかかれば新品並みに再生(洗浄・リフォーム)可能です。汚れだけではなく、金具の破損・キズ・桐以外の木材製品など、あらゆる悩みにも対応可能なので補修や修理を検討している方はぜひご検討ください。
桐たんす以外の製品
総桐箪笥和光では、優れた技術と職人の技を活かして、仏壇と桐たんすをひとつにした「ぶつだんす」などさまざまな製品を展開しています。例えば、こちらの組子ベッド。組子を床材とした総桐製で、布団との接地面積が少ないため布団がカビにくい特長があります。
快適な睡眠は健康やストレスに大きな影響を与えるので、睡眠の質にこだわりたい方には特におすすめしたい製品です。
桐たんすを選ぶ際のポイント
実際に購入する場合には、数多くの桐たんす製品の中からどれを選べばいいのか迷いますよね。引き出しの数や高さ・価格など、用途や目的によっておすすめの製品が異なるのでお気軽にご相談ください。
さいごに【代表取締役社長・加島功一さん】からメッセージ
桐たんすの魅力は「護るためにある家具」と言ってよいほど、収納する物を保護できることです。職人が、引き出しの1つひとつと向き合って、気温や湿度・収縮変化を見越して最適な調整を行わなければ「護る家具」には成りません。
私たちは桐と向き合い、その素晴らしさを活かし桐のスペシャリストとして貢献していくことを理念としています。
その理念に沿うような形で桐たんすの伝統を護りつつも、新分野への展開としてベッドやエレキギターなど桐で出来ることに取り組んでいます。
桐たんすや、家具の再生などのご相談はお気軽にご連絡ください。 ウェブサイトにも多くの情報を開示していますので、ぜひ一度ホームページをご覧ください。
読者プレゼント
本社ショールームで「リノベー見ました」と言って頂いた方には、オリジナルのノベルティーグッズをプレゼント!ショールームや工場見学は完全予約制なので、事前に日程の調整をお願いします。
アクセス
■(株)総桐箪笥和光
■830-0424 福岡県三潴郡大木町三八松1048
■電話:0944-33-1421/対応可能時間9時~17時
■営業時間:9時~20時(予約制)
■定休日:土日祝日・年末年始・お盆 ※予約対応可能
■HP: https://tansu.com/
この記事へのコメントはありません。