観光地として人気な通称”かえる寺”のすぐそばにあるおしゃれなパン屋さん「パンネスト」(福岡県小郡市)

福岡県小郡市。市内から車で約1時間の場所にあります。小郡には「かえる寺」と呼ばれ親しまれている「如意輪寺」があり、計内のいたるところにカエルの置きものやぬいぐるみ、石像が満載で観光スポットとして人気の高いエリアとなっています。

今回はそんな”かえる寺”のすぐお隣にありますパン屋「PAIN NEST(パンネスト)」さんにお邪魔してきました!小郡の数あるパン屋さんの中でもクオリティが高いと評判で、参拝に合わせて立ち寄れる立地も嬉しいですね。さっそくご紹介していきます。

「PAIN NEST(パンネスト)」までのアクセス

「PAIN NEST(パンネスト)」がありますのは福岡県小郡市横隈。最寄りの駅は三沢駅で、駅からはおよそ800m弱。お店の前には広い駐車場があり、お車での来店が便利となっています。

こちらの駐車場は周辺店舗のケーキ屋「レーブ・ド・ベベ」さんやラーメン屋「我が」さんと共同の駐車場となっており、合わせてほかのお店にも立ち寄ることができるも便利です♪

筆者が訪れたのは日曜日の13:00ごろ。駐車場は8割ほどが埋まっていて警備員が誘導するほどの人気エリアとなっており、お店の前には数名のお客さんが列をつくっていました!人気の高ささが伺えます。

店内は感染症予防対策として一度に6名様までが入店できるようになっていました。(2021年11月現在)

店頭にはシュトーレンのイラスト看板が。シュトーレンはドイツに古くから伝わる伝統的なパン菓子で、今や日本でもクリスマスの定番菓子となっていますよね。

パンネストのシュトーレン「秀と簾-シュトーレン-(1,500円)」はナッツやドライフルーツをふんだんに使った贅沢な逸品。毎年問い合わせが多いそうで、冬の定番商品のようです。クリスマスパーティーやお世話になっている方への贈り物にもよさそうですね。

洗練されたおしゃれな空間が心地いい!

入場の列で数分待っていざ店内へ。店内はなんともシックでおしゃれな空間!ダーク色な壁面が相まって高級感のある雰囲気でした。広々とした店内は壁に沿ってコの字に陳列棚な配置されており、とても選びやすい陳列がなされていました。

パンネストのパンは「長時間熟成」で時間をかけてつくられているそう。もっちりとしたパンが特徴でそのおいしさにリピーターのファンも多いようです。

冷蔵コーナーには人気の塩パンに具材を挟んだ「ハムロール」やドリンクが。

手書きのポップも黒で統一されておりおしゃれ!商品の特長も書かれているのでパン選びの参考になりますよ♪スイーツ系のパンからお食事系のパンまで、バリエーション豊かなパンが並びます。

こだわりの詰まったパンはどれも美味しい!

自家製のめんたいソースを使用した人気の「明太フランス」には小と大があり、食べやすいようにカットされて袋詰めされているものも販売されていました。

お子様でも食べられるマイルドなめんたいソースで、小学生の我が子はやみつきになっていました!

こちらはぷっくり丸いフォルムが可愛らしい「メロンパン」。

表面はザクザクとした食感で中はふわっとした柔らかな食感で、1つで2つの食感が楽しめてとても美味しかったです。

「バジルコーンのチーズピッツァ」。自家製のバジルソースが使ってあり、バジルの風味とたっぷりのチーズ、ゴロッと入ったベーコンとピザ好きにはたまらない組み合わせ!大きくてボリュームも満点でした!

ハード系のパンにソーセージが挟まっている「フランク」。

フワフワ食感の記事にカスタードクリームの入った「くりーむパン」。

人気な理由に納得するほど、どのパンをとっても最高に美味しかったです♪種類によっては売り切れてしまうこともあるそうですが、1点からでもお取り置き可能なようですので早い時間に来店できない方は是非利用してみてくださいね。

今回は、通称”かえる寺(如意輪寺)”のすぐお隣にありますパン屋「PAIN NEST(パンネスト)」さんをご紹介しました!

information

PAIN NEST(パンネスト)
福岡県小郡市横隈1571-1
Tel.0942-65-4554
時間: 9:30~18:00
定休日:年中無休(年末年始除く)
駐車場:お店の前に広い駐車場有
Instagram: @painnest

  • コメント: 0

関連記事

  1. 後世に伝えたい日本の美と熟練の技術「桐たんす」の魅力に迫る!

  2. まるで“博多のハワイ” !福岡市街から日帰りで行ける離島「能古島」の魅力とは

  3. 安政年間創業、柳川うなぎの老舗「うなぎ料理 若松屋」で鰻のせいろ蒸しを堪能!

  4. 70年以上の歴史を持つ福岡の老舗豆屋「豆菓子本舗 博多五色豆」(早良区曙)

  5. マリトッツォならぬ”はぎトッツォ”!フォトジェニックな新感覚スイーツが話題沸騰の「おこめのおめかし」(福岡市南区)

  6. 滝が流れる庭園を眺めながら堪能するフォトジェニックな梅ヶ枝餅「酒殿屋」

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 高級感溢れる店内で堪能するリーズナブルなランチ!中華料理「頤和…

  2. ハワイさながらなメニューで気分はまさに海外!香椎照葉にオープン…

  3. 色とりどりな提灯がフォトジェニックとSNSでも超話題!西新エリアで…

  4. 韓国尽くしの空間にうっとり…韓国雑貨や本に囲まれた今注目のカフェ…

  5. 福岡のサウナ女子待望の施設!本場フィンランドのサウナが体験でき…

アーカイブ